【動画】ウルトラマンオーブ/12話『黒き王の祝福』無料配信&感想。新たな力は光か災いか?

  • カテゴリー:
  • 円谷
●スポンサーリンク


遅くなりましたが、今週も週末のお楽しみ、
ウルトラマンオーブ』最新話・無料配信始まってます!

【Amazon.co.jp限定】 ウルトラマンオーブ Blu-ray BOX I (A3サイズ布ポスター付)

今回の第12話『黒き王の祝福』は前話からの続き、
前半戦のクライマックスを飾るお話。

オーブの新たな力、それは禁断の扉を開けるきっかけとなるのか...!?
など、かなりのキーポイント回となりそうな力作です!?(^o^)/


『ウルトラマンオーブ』 第12話 「黒き王の祝福」 -公式配信- - YouTube

例によって、未見の方のために、間ちょっと空けます。

***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
***
まず、今回の見どころ。
それは新登場の"サンダーブレスター"に尽きますね!

ウルトラマンオーブ ウルトラヒーローオーブ 04 ウルトラマンオーブ(サンダーブレスター)
ウルトラマンオーブ ウルトラヒーローオーブ 04 ウルトラマンオーブ(サンダーブレスター)

マガオロチを圧倒するそのパワーバトルに思わず引き込まれてしまいました。

同じ力のフュージョンというべき、バーンマイトと比べても、
目立つのはその凄すぎるとも言うべき"ワイルドさ"。

いきなりあのマガオロチの顔面をボコ殴りするわ、
ビルを抱えて投げつけるわ、
尻尾を切断して盾にするわ、
もうやりたい放題、傍若無人!

最近のウルトラには珍しく流血シーン(赤ではなく紫の体液みたいだったけど)もあったりして、
子供番組としてはギリギリのバイオレンスシーンだったような気がしますね。
(見てて「これ大丈夫?」とかちらっと思ってしまった(^_^;))

さすが、ベリアル様の力を内包したフュージョンだけの事はあります(^_^;)

そして、その誕生の描き方も実にドラマチック!

またも、目の前で、大切な人を救えなかった...
その自らへの怒りが、ガイに力を与え、"サンダーブレスター"爆誕!

ガイ役石黒さんの熱演もあって、めちゃ注目すべき登場するシーンでした。

思うに、このサンダーブレスター、
「両刃の剣」という言葉がありますが、
まさにそんな感じで、強力な力ではあるけど、かなり危うい存在でもあるような...

「オーブの闇堕ち」

もしかしたら、後半戦はこれがテーマになるのではないかと心配してます。

サンダーブレスターの強力な力に魅せられ、
多用しているうちに、ベリアルの力を制御できなくなり、
いつしか、ジャグラーと同じ、闇の陣営へと堕ちてしまうオーブ...

そういうストーリー予想が頭から離れない〜!(T_T)

そして、変身時と同じ、あの高笑いで、自分と同じ道を選んだオーブを祝福するベリアル...

『黒き王の祝福』というサブタイトルにはそういう意味が込められているのではないかと。

昨日から、そんな考察ばかりしてたんですが、考えれば考えるほど、その展開は避けられないのではないかと。
最初に「キーポイント回」と書いたのにはそういう訳がありました。

でも、そういう大ピンチがあるからこそ、逆襲展開がまた燃えるわけで!

そのための伏線もいっぱい仕込まれていたのが、この第12話のような気がします。

ガイとかなり接近して、ヒロインぽくなってきたキャップの存在が鍵になるのは当然として、
ただのゲストキャラと思ってたキャップのママも今後重要なキャラになりそうですねー。
クライマックス、ガイとキャップの危機に、絶対再登場してくれそう(T_T)

前回といい、こんな重要な前後編が、まだウルトラではそんなにキャリアのない、黒沢久子さん筆というのにも驚きです。

「ウルトラマンオーブ」&円谷さんの底知れぬパワーに今度も大期待!?(^o^)/

B01LC5XY3Gウルトラマンオーブ ウルトラフュージョンカード サンダーブレスターセット
バンダイ 2016-09-24

by G-Tools

●スポンサーリンク

関連コンテンツ

円谷 / 最新5件のエントリー

Comments [5]

No.1

サンダーブレスター超ヤベェ…、今回はこの一言に尽きますね。そして負けて発狂してやさぐれる変態紳士大好きですww。

>>マガちょろQさん

いつもコメントありがとうございます。
ナイスな改名、お疲れ様です!(笑)

>サンダーブレスター超ヤベェ

確かにそんな感じの危ない描写でした。

ジャグラーさんは発狂してたように見えるけど、
実は演技で『しめしめ計画通り』とか思ってそう(^_^;)

No.2

色々な感情が沸き起こる第12話でした
正直、観返すのが結構ツライ・・・(。-`ω-)

何より今週はガイさんがなぁ
(色々と各所で考察もされていますが)ジャグラーが思いのほか単純な悪役だったことが明らかになった反面、ガイの“複雑さ”が此処にきてクローズアップされてきた気がします

色々と“鍵”となる要素は提示されているのですが、それがどう繋がるのかがわからない
108年前の悲劇、保冷車、ラムネと銭湯、オーブニカの奏でるメロディ、最後は“空っぽ”のマトリョーシカ、19世紀の写真、ニセモノのブルース、光と闇、魔王獣、そして本当の姿と力・・・
(此方で紹介されていた“特撮は爆発だ”の)「後半はガイの過去絡みの話がガンガン入ってくる」という発言からすると、これから結構精神的に辛い展開が待ち構えているのかなぁ

個人的には、(同じく“特撮は爆発だ”での)「ガイが自分をウルトラマンと名乗らないことには理由がある」という発言が肝のような気がします
もしかすると“ウルトラマンオーブ”の物語は、ガイが“オーブ”としての力を取り戻すと同時に“ウルトラマン”になっていく物語なのかもしれませんね

長文の書き込み、失礼致しました

>>葛やさん

いつもコメントありがとうございます。

いろいろ考察に励まれているようで(^o^)
確かに気になる要素、満載ですよねー。

まだ未見なんですが、特爆での(多分)中野さん発言も重要みたいですねー。
早くチェックせねばー(汗)

>もしかすると“ウルトラマンオーブ”の物語は、ガイが“オーブ”としての力を取り戻すと同時に
>“ウルトラマン”になっていく物語なのかもしれませんね

これ、まさにそんな感じだと!
と、amazonのネタばれくらった後思う、わたくし(^_^;)

No.5

今回の回は、中々こってましたね。ゾフィとベリアルをフュージョンをさせる。光と影でしたね。
怪獣もフュージョンもありかなと思ったりしますね。レッドキングとブラックキングのフュージョンだと強そうです。こんなこと考えてると話が膨らんでいきますね。田口監督は、セブンは別物なのか登場しませんね!やっぱり俳優さんがしっかりしてるとドラマを見てるようで面白いですね。
映画も、ドラマが面白いと90分でも飽きないと思います。是非、将来は、シンゴジラのような傑作品を作ってほしいですね。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3