『特撮は爆発だ!』にアベユーイチ監督登場!ウルトラマンX・ネクサス回放送翌日夜に無料生放送。質問募集も開始です!

●スポンサーリンク


今日の二本立て放送も無事終了したらしい
特撮好き芸人さんたちのUSTRAM生番組『特撮は爆発だ!』から更なる重大発表キターーー!(^^)/

なんと大期待のウルトラマンX第20話「絆-Unite-」 のアベユーイチ監督が緊急ゲスト出演!

しかも放送は、20話放送の翌日 12/9(水)夜!
メインテーマはもちろん、放送したてのネクサス回について!
という事で、もうこれはウルトラファンは絶対必見の放送でしょう!

ということで、こちらのページでアベ監督への質問も募集いたします!
今回のネクサス回だけじゃなく、アベ監督のこれまでの作品について
『これはぜひ聞きたい!』
という内容をコメント欄に書いてくださいませ。

まとまったら、特爆リーダーのほり太さんにお渡しいたします(^^)

締切は多分水曜の午後あたり?
火曜の放送の後にまた告知しますが、とりあえず、質問ある方はどしどしお願いいたしやす(^^)/

USTREAM: 特撮は爆発だ!: アーカイブは是非YouTube再生リストで! http://bit.ly/1M4Cw3L 【特撮は爆発だ!】 1970年、1980年、1990年生まれの三世代の特撮好き芸人が、特撮についてあれやこれやと語り尽くすトーク番組。 <出演者> ほり太 (ホロッコ) ハイパワ...


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンネクサス / 最新5件のエントリー

Comments [10]

No.1

アベ監督、漢字名義でお帰りなさい☆
橘副隊長がネクサスに変身するにあたり、凪副隊長へのオマージュはありましたか?
また、ネクサスの仕草に女性らしい柔らかさは求めましたか?


これからも応援しています。

No.2

アベ監督、こんばんは
ウルトラマンx 絆 ユナイト見ました
質問なんですがあの孤門?に似た青年は誰なのでしょうか?
私の考えではあの青年はウルトラマンノアでエックスに出たウルトラマンマックスのように誰よりも絆を紡いだ青年の姿を借りたのだと思いました。
ご回答よろしくお願いします。

No.3

阿部監督へ
今週のネクサス共演回、最高でした!随所に散りばめられたネクサス本編へのオマージュ、川久保さんの出演など感無量です!
そこで今回登場したネクサスについて質問です!橘副隊長が変身したネクサスは、何故姫矢のジュネッス形態に変身したのでしょうか!? デュナミストによってそれぞれジュネッス形態は異なるという設定もあるので、気になりました!
監督の中で何か裏設定などあればお聞きしたいです!!宜しくお願い致します!

No.4

久しぶりにコメントさせていただきます。
ウルトラマンX第20話「絆?ユナイト?」素晴らしいの一言です。
ネクサスの特徴と本質を見事にXへユナイトさせたスタッフの皆さんに大拍手!

さて質問なのですが、こんな機会めったにないことなので3つほどよろしいでしょうか。
あつかましくて申し訳ありません。

質問1
今年公開された「劇場版ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士」に登場したほとんどの歴代ウルトラ戦士は、当時のスーツを補修修繕したものだと耳にしたのですが
今回登場したネクサスもその時に修繕された当時のスーツなのでしょうか。
また、所謂拳を突き出した巨大化用人形の形状がオリジナルとは異なっていましたが、今回新たに製作されたものなのでしょうか。

質問2
今回のネクサス客演に当たって、当時のメインライターである長谷川圭一さんとアベ監督や脚本の小林弘利さんの間で意見交換といいますか、やり取りはあったのでしょうか。

質問3
こうなるとネクサスの新たな物語を見たくなってしまうのがわがままなファン心理ですが
アベ監督なりのネクサス続編構想がもしあれば、ぜひお聞きしたいです。

長々とすみません。一ファンとしてますますのご活躍をお祈りします!

No.5

アベ監督への質問:川久保さんを特別出演にした経緯を教えて下さい。川久保さんを弧門役にしなかったのには何か理由があったのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.6

特爆の皆さん、阿部監督こんばんわ。ウルトラマンXネクサス客演回お疲れさまでした!!
究極の神回でした!!泣いてしまうわ、こんなの!!!

さて、阿部監督に質問なのですが、

●今回の話はパラレル設定を使って孤門のその後を描いているのでしょうか?
 副隊長繋がりでネクサスの世界ではその後孤門は凪副隊長と結婚したとも思えるのですがどうでしょう?

●ウルトラマンネクサスの企画段階の名前が確かウルトラマンX(クロス)だったと思うのですが、ウルトラマンネクサスとウルトラマンXは共通する部分が有るのでしょうか?

●阿部監督が担当された回は俳優さんの表情をとても印象的に撮っているような気がします。
ネクサスの最終回やエックスの「我ら星雲」のイサムの最後の表情、そして今回の「絆 ユナイト」の川久保拓司さんの表情などどれも素晴らしいものだと思います。
何か拘っている部分などがありましたら是非教えてください。

川久保拓司さんがネクサスを見つめるシーンは最高に素晴らしかったです!!
ありがとうございました!!!

No.7

阿部監督に質問です。「ベリアル銀河帝国」のゼロとミラーナイトが戦うシーンの水しぶきの表現がとても印象的で、なぜ水しぶきが空中で消えていくのかがとても不思議でした。いったいどうやって撮影されているのですか?よろしければ、教えてください。

No.8

阿部監督への質問
今回でボツになったプロット案を話せる範囲でお聞かせください。ゲストもオリジナルキャストをどの程度キャスティングしようと思ってたかなど。

No.9

副隊長の指輪がちゃんと見えたのってアベさんが監督した「われら星雲」からの様な気がするのですが、これは狙ってたのでしょうか?

No.10

いっぱいあって申し訳ないですが、アベ監督への質問です。

(X20話『絆-UNITE-』について)

●お話の発想について
Xとしての要素とネクサス続編としての要素がすごく緻密に絡み合った素晴らしい一編だったと思います。
特に、川久保さんの役柄が意表を突かれましたが、このストーリーの発想はどなたが提案されたのですか?

●メタフィールド
助監督の越さんによると、メタフィールドでの戦いは脚本にはなくて、阿部監督の提案だそうですが、
その意図をお聞かせください。

●オリジナルキャスト&スタッフのみなさんの感想
昨日のネクサス絆会で、キャスト&スタッフのみなさんで放送をご覧になったそうですが、みなさんの反応はいかがでしたか?

(X19話『共に生きる』について)

●アスナの吹っ飛びカットについて
こちらも考えさせられるものがある素晴らしいお話でしたが、
見ていて、ゴモラのチョップに吹っ飛ばされるアスナのカットの余りの迫力に驚きました。
あれ、アスナ役の坂ノ上さんが演じられてるんですか?

(その他旧作について)

ネクサスからxまで、様々なウルトラシリーズを手掛けられている監督ですが、
その中で、一番記憶に残っている出演者の方はどなたですか?
なにか印象的なエピソードがあったら、お教えください。

また「べリアル銀河帝国」「キラーザビートスター」「力俥 〜RIKISHA〜」と三本も一緒にやられた、
最近大ブレイク中のエメラナ姫こと土屋太鳳さんの印象もお聞かせねがえたら嬉しいです。

最後に。

Nプロジェクト終了後も、いろんな円谷作品にちょくちょく顔を出すネクサス(Nプロ)ですが、
特に『べリアル銀河帝国』でウルトラマンノアが登場したのには正直ぶっ飛びました。
ぶっちゃけ、アレを提案されたのはどなたなのでしょう?阿部監督ですか?
今回のXネクサス回にも繋がる、円谷さんのネクサス(Nプロ)へのこだわりの元をすごく知りたく思うので、
ぜひお教えいただければ幸いです。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3