飯島監督が語る”バルタン星人”命名の秘密。

  • カテゴリー:
  • 円谷
●スポンサーリンク


続いて去年の記事ですがウルトラネタでこんな話題を。

X-PLUS 大怪獣シリーズ「バルタン星人(発光版)」
X-PLUS 大怪獣シリーズ「バルタン星人(発光版)」

ウルトラマンの永遠のライバル“バルタン星人”。

そのネーミングに至る秘密を
産みの親・飯島敏宏監督ががっつり語られたという話。

あの”シルヴィ・バルタン”さんとの関連は…そーゆうことだったんですか!(^^)/


ソースは来日記念コラボ企画のビルボード・ジャパンの公式ページ。

対談 桜井浩子(女優) × 飯島敏宏(『ウルトラマン』監督)│Special│Billboard JAPAN
baltan

当時を知る、飯島監督×桜井さんのお二人が、
3ページに渡って興味深いお話をされてますが、その真ん中辺りに貴重な証言が。

ijima_sakurai

以下今後のためにもちょっと長いですが引用しておきます。

飯島監督「バルタン星人という命名の由来を決めたのは、ウルトラ連絡協議会だったかな…
桜井浩子さん「略してウ連協という集まりがありましたね。

飯島監督「そう、ウ連協と称して、プロデューサーから監督から、宣伝マンから、
セクションを越えて番組宣伝用の会議をしていたんです。
まあ、会議といっても、実体はお酒を飲んでばかりいたらしいけれども(笑)

とにかく私はバルタン星人のアイディアを説明して、当時、紛争地帯だったバルカン半島のように、
大変な状況で故郷がなくなりつつあるバルタン星から来た星人だといった。
そうしたら、説明が難しい、分かりにくいという返事なんです。

例えばケムール人は煙のごとく消えてしまう星人だから、ケムール人。簡単でしょう。
確かにバルタン星人は、ちょっと由来が難しい

それで誰の発言かは忘れましたが、
今、人気のシルヴィ・バルタンから取ったことにしようという話になった。
私も「アイドルを探せ」とか、ヒット曲は知っていましたから、
宣伝になるのだったら、それでいいじゃないかと言ったんです。

なるほどー。
元々の意味は”バルカン半島”から来ているんですか。
東欧の”火薬庫™としてその後90年代のボスニア紛争とかでも話題になった所ですね。

こういう現実の世相からモチーフを発想されてらっしゃるのがさすがという感じ(^^)/

でもシルヴィ・バルタンさん由来というのもまんざらではないみたいで、
飯島監督こういう事も仰ってました。

飯島監督「もともと、私はフランス語のような響きがいいと思って、
最初は「バルタン」を「ヴァルタン」と書いていたんです。
バルカン半島は「B」で始まるにもかかわらず、綴りも「B」じゃなくて、「V」で始まるようにして。
今はいつの間にか、バルタン星人の英語の綴りは「BALTAN」になっていますが。

そういった意味では、当時の私の気分としても、バルカン半島より、
(バルタンの綴りが「V」で始まる)シルヴィ・バルタンに近かったのかも知れません。

産みの親の飯島監督的には正しくは”ヴァルタン星人”なんですね。

ヴァルカン半島とシルヴィ・バルタン。
この二つの意味合いと語感(綴り)のイメージが混ざりあったもの…というのが
”バルタン星人”ネーミングの真相なのかもしれませんね。
また一つ勉強になりましたー(^^)/

ちなみにこの対談記事、他にも当時のファッション話とか
興味深いエピソードがいろいろ掲載されてます。

特に最後に桜井さんが語られるこの話がすごい印象的でした。

桜井さん「ウルトラマン』の撮影が長引いている時に、私がもう帰りたいという表情をしたら、
円谷一監督から、英二監督も一緒にいるところで、こんなことをいわれたことがあります。
「ロコ(桜井さんの愛称)、そんな顔するなよ。
30年経ったら、この作品に出ている俳優も怪獣も、みんなスターになっているんだから」と。

この言葉、まさに現実になっていますね。
活字や映像だけでなく、形を変えて次々と登場するウルトラマンやウルトラ怪獣たち。

B007F3IXT0ウルトラエッグ バルタン星人
バンダイ 2012-05-19

by G-Tools

今だに子供達を楽しませている彼らはもしかしたら”永遠の命”を得たと言えるのかもしれません。

ちょっと大げさですが、それらを紡いだ偉大な先達の方々に心から感謝したいと思わせる良記事でした。
未見の方はぜひご一読をば!(^^)/

対談 桜井浩子(女優) × 飯島敏宏(『ウルトラマン』監督)│Special│Billboard JAPAN

(関連ページ)
おせちも終わったので - 特撮@ふたば
↑なぜかこちらでもバルタンネタが絶賛展開中w


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

円谷 / 最新5件のエントリー

Comment [1]

No.1

確かこのあたりのお話は飯島監督が「バルタンの星のもとに」の中でややニュアンスは異なるもののお話されていたのではないかしら。もう14年位前の本ですが「バルタン星人大逆襲」(コスモス劇場版1やマックス前後編の原型というべきでしょうか。バルタン星人が実は美少女、というのがこれだったか・・)という未映画化シナリオも掲載されていてとても読み応えのある本ですよ。未読ならば是非。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%AB-%E5%86%86%E8%B0%B7%E3%83%97%E3%83%AD/dp/4938733323

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3