ウルトラ新作映画・題名は『ULTRAMAN』?!

  • カテゴリー:
  • 円谷
●スポンサーリンク


超気になるウルトラ新作映画の新情報が入ってきました。
大怪獣バトル!ウルトラブログ」さまのエントリー経由で。
(すみません、チェックするの遅れましたが、通りすがりさんからもコメントで情報いただいてました。いつもありがとうございます!(^-^))

ワーナー・ブラザース | 近日公開予定作品
ultra_warner

ワーナーブラザーズ公式ページの新作ラインナップで発表!
やはり2009年12月! ワーナー系で全国ロードショー決定です!

しかしULTRAMAN(原題)って…いったい何を意味しているんでしょう?


よくある”仮題”ならわかるんですけど…

ザ・ネクストの「ULTRAMAN」とは多分関係ないと思うし、もしかして海外展開をバリバリ意識した内容なのかな?

”MEBIUS”とか”ULTRAMAN BROTHERS”とかタイトルについてないとこを見ると、Nプロのように原点回帰した新作の可能性も感じてしまいます。それもいいなあ…WKTK(^-^)

まあ、内容未定のウルトラマン物ということで、内容関係なしにこういう仮タイトルになっているという可能性もありますが(汗

でも、この情報で”大怪獣バトル映画化”の線は薄くなったような気がしますね(まだ共演路線の可能性が残るけど(^-^))

あ、そーすると今度は20日の発表の内容がわけわかんなくなってきたw

ウルトラギャラクシー第3弾の発表なのかな?
それとも…あ〜、ますます気になる〜!(笑)

ウルトラマンメビウス外伝アーマードダークネス―ジャッカル軍団大逆襲!! (てれびくんデラックス 愛蔵版)ウルトラマンメビウス外伝アーマードダークネス―ジャッカル軍団大逆襲!! (てれびくんデラックス 愛蔵版)
内山 まもる


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

●スポンサーリンク

関連コンテンツ

円谷 / 最新5件のエントリー

Comments [8]

No.1

ツバサ様、皆様、おはようございます!
連日、それも今日は朝早くから失礼致します。
葛やです(^-^)

>ULTRAMAN(原題)

私の勝手な先走りという可能性も捨てきれないのですが・・・ようやく今までの情報が繋がった気がします。

何故“メビウス・ベルト”の管理人様があの様な意味深な表記をされたのか、何故5月にクランクアップしたにもかかわらず目撃情報等一切入ってこなかったのか。

“原題”、“原題”ね_(._.)_
“原題”というのは、基本的に洋画につけられる表記です。
つまり、(この表記から見る限り)今回の“新作映画”は海外で制作されたULTRAMAN映画ということではないでしょうか。
だから、日本国内での目撃情報なんてある訳がないし、情報も中々入ってこなかったと。

タイでの版権問題が片付いたこともあり、“ウルトラマンブランド”の海外進出は前々から指摘されていたことですが。
いきなり、アメリカの大手映画会社と組んで映画を作るとは思わなかった。豪気だなぁ(;O;)

No.2

連投失礼致しますm(__)m

先程の書き込みの最後が多少誤解を招く表現だったのではないかと思い、その点だけ訂正させて頂きます。

先程の書き込みは、あくまで私の推測です。
最後の一文で、その推測が何らかの情報に基づく確定的なものであるかのような書き方をしてしまいました。

誤解を招くような書き込みをしてしまい、申し訳ありません。

ただの推測ですので、外れたら盛大に笑ってやって下さい(^^;)
連投及び乱文、失礼致しました。

No.3

こんにちは、つばさ様
いつも情報ありがとうございます。
こんかい、海外発出したら凄いですね。
それに、正月映画になるのですから下手なものは、出さないと思いますので期待が膨らみますね。(ドラゴンボールやウルトラマンパワードのようなものでしたら少しがっかりですけど(';'))
一番気になるのは、俳優さんじゃないでしょうか?外国人だったら誰とか?邦人も参加しているのか気になりますね。(*_*;
夢として、スターウォーズやエイリアンのような映像だったら腰抜かしてしまうほどうれしいです。ほんと、発表が楽しみです。

No.4

いつもコメントありがとうございます(^_^)

●葛やさん

> ただの推測ですので、外れたら盛大に笑ってやって下さい(^^;)

いえいえ、すごくワクワクするような予想ありがとうございます(^-^)

> 今回の“新作映画”は海外で制作されたULTRAMAN映画

もしそうだとしたらパワード以来!
トランスフォーマーみたいな超絶映像によるウルトラを想像して
かなりWKTKしました(^-^)

情報がほとんどない今の時期は、こんな予想をするのが一番楽しいですよね。
今後もいろいろ楽しいお話よろしくお願いします!(^-^)

●ウルトラLOVEさん

>正月映画になるのですから下手なものは、出さないと思います

うんうん、確かに。
ワーナーが制作にもからんでいる(創の記事ではそういう印象を受けました)
としたら、ある程度の大作っぽい気もします。

噂では3D映画だという情報がありますが、果たして…?

No.5

ウルトラマン(本編)+大怪獣バトル(同時上映の短編)で合わせて役90分程度…ってコスモス&ウルトラマン伝説の頃のような組み合わせ…流石に無いでしょうか (^^;

”南”の光太郎さんが復活するなら”東”の光太郎さんにも復活して欲しいってのも(笑)変わらず願ってます (^-^)
メビウス本編、超8兄弟没プロットと来ての今度の劇場版。三度目こその”ウルトラの奇跡”も決して諦めずに信じたいなぁって (^-^)/

もちろん平成集合も捨てがたいですけど…うーん、何考えてもまだ憶測でしかないのがもどかしいですね (^-^;

No.6

もしかしたらなんですけど映画版ウルトラマンは新ウルトラマンじゃないかと思うんじゃないかな予想なんですけど新ウルトラマンはメビウスの弟子でその新ウルトラマンの成長を描いてるんじゃないかなと思うんですよそれにずいぶんすると新ウルトラマンを主人公とした新しいテレビシリーズじゃないかな
それと怪獣もマンからメビウスになるんじゃないかなそれだったら登場してほしい怪獣は
バルタン星人
イカルス星人
マグマ星人
キリエロイド
レッドキング
ブラックキング
メルバ
モンスアーガ
パズズ
タイラント>タイラント・ノバァ<タイラント、ガタノゾーア、ゾグ、エンペラ星人ほか>こんな感じに登場してほしいですあともしかして今回のウルトラ映画は人間は登場しないでウルトラ戦士だけじゃないかと思います<全員声優だったりして>

No.7

こんにちは、つばさ様およびウルトラファンの方。
いろいろな創造で、今は、つばささんの言うとおり今が一番楽しいのかもしれません。片思いの彼女を創造するような感じで!(^^)!
さて、この映画の推理をする場合、パット年末公開のアドバンスが出てきた事
それも、「円谷」からじゃなく「WB」での発表があった事
特に、新作発表については、いままで先頭切ってやっていた提携先の「バンダイ」からの情報がない事
日本の俳優さんから漏れ話がない事で創造しますとすべてCGじゃないでしょうか?
製作日数も今迄に比べて少ない感じが受けるので(裏で進められていたらわかりませんが)それも、海外の舞台か宇宙が舞台かになるのでしょうか?
もし、宇宙の舞台でのストーリーになればウルトラマンの役目M78星雲人としてスターウォーズのジェダイのような役目の気がします。
超ウルトラ8兄弟に、出ていた影法師は、スターウォーズに出ていた暗黒騎士によくにていますね。(*_*;
いよいよ今週末が、楽しみになってきました。

No.8

お初になります。

今朝、yahooニュースに新作ウルトラの映画情報がありました!

その名は「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」だそうです。

映画内容としては、ウルトラの星、M78星雲を舞台に悪役のウルトラマンが登場して、宇宙バトルを行うというものです。

かなり面白そうです!

期待大です!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back [1]

Track Back URL

ウルトラマンシャドーとかおったじゃん。

悪役ウルトラマン初登場!映画版で宇宙バトルてなタイトルの記事をみっけまして、ああこれがここでちらっとでてた新作ウルトラマンの内容だな、とおもいつつ、悪役ウルトラマンて、シャドーとかカーミラさんの立場は?と思ったらなんとまあ!M78星雲出身のウルトラマンが... 続きを読む

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3