仮面ライダー電王/映画第4弾『超電王&ディケイド』正式発表!

●スポンサーリンク


いよいよキマシタね!

chodeno
仮面ライダー電王:映画「超・電王」で復活 アッキーナ出演も佐藤健は…(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

(2009/02/09 19:10 ディケイド公式での発表情報も追加)
(2009/02/09 20:40 ぴあの製作発表記事リンク追加)

超・電王はどうやら電王の新フォームみたいな感じ?!


なんかぱっと見、クライマックスフォームと見分けがつきませんが…(苦笑)
(コメントのご指摘で気づいたんですが、クライマックスフォーム+ジーク入りなのね。
大写真を見てようやく分かりました。ミライさんサンクスです(^-^))

お話の方はなかなか面白そうで、噂されていた西遊記ではなく、なんと”桃太郎”がモチーフ。

ゆがんだ時間を正すため、時代をまたにかけた鬼退治に出発する良太郎一行は、鬼退治伝説の鬼にされてしまったモモタロスを追って室町時代へと飛ぶ……というストーリー

なんかそのまんまというか、なんで今までやんなかったんだろう?というようなお話っぽい(^-^)
南明奈さんのゲスト出演も話題を呼びそうだし、電王ならではの娯楽編になりそうですね。

タイトル通り、ディケイド、そしてキバもゲスト出演するみたいですが、この感じならクライマックス刑事のようなゲスト出演という形が濃厚かなあ。

個人的にはディケイドの電王編と連動した話をやるのでは…と予想していたのですが…

それともしかしてもしかすると関係しそうなのがこの記述。

これまで主役を務めた佐藤さんや08年10月に公開された「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」で良太郎の孫・幸太郎を演じた桜田通さんの出演については非公表

制作発表に至っても、これとはかなり異例ですよね。

もしかするとこの映画の良太郎や幸太郎は
ディケイドのリ・イマジネーション俳優さんが演じる?

とかちょっと頭をよぎってしまった…

でもさすがに、それだとファンの暴動が起きるでしょうね〜(笑)

現に噂レベルでは、撮影中の佐藤さんの目撃情報がありますし、
前の記事で書いたように、侑斗役の中村さんやナオミ役の秋山さんはおそらく出演されるんでしょうから、佐藤さんたちだけ入れ替えってのもおかしな話。

はてして東映側のどういう意図があるのでしょうか?

今後のシリーズ化に対しても決してこれで最後とは言わず含みを残しているみたいだし、
公開の5月1日までにはそのへんも明らかになるんかなあ。

そういう点も含めて、今後の電王情報は注目ですね!

ps。
さらにディケイド公式にも追加情報きてます。

テレビ朝日|仮面ライダーディケイド

超電王シリーズ第1弾

つーことは、興行成績がよければ第2弾以降もやる!ということですね(^-^)

「キバ」で活躍した次狼、力、ラモンのモンスター軍団、さらに「ディケイド」の士、夏海ら主要メンバーも加わってストーリーを盛り上げる

なんとキバではなくガルルたちが登場ですか。
おそらくイマジンズ&モンスターズがデンライナー内で壮絶なドタバタを演じたりするんでしょうね。
メチャメチャ面白そうだけど、キバ=渡の立場は…(T T)

ps2。
電王復活! アッキーナも参戦する劇場版『超・電王』製作決定(電子チケットぴあ)

製作スタッフによれば「敵は戦艦で、電車対戦艦の砲撃戦が見せ場

だそうです。なんか思いっきり派手な映画になりそうですねー(^-^)

劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン コレクターズパック(仮) [DVD]
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン コレクターズパック(仮) [DVD]桜田通, 佐藤健, 中村優一, 神田沙也加, 金田治

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2009-04-21
売り上げランキング : 82

おすすめ平均 star
star楽しみです
star盛り上がりの陰
star蛇足だね〜

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

●スポンサーリンク

関連コンテンツ

仮面ライダー電王 / 最新5件のエントリー

Comments [6]

No.1

ついに解禁ですか、超電王。話を見ると良太郎が子供になると書いてあるので多分佐藤健は前作のように特別出演で少し出るんじゃないでしょうか?もっとも佐藤健じゃないとファンは絶対に怒ると思います。しかしディケイドも出るということはテレビシリーズとは何らかの形でつながっているんでしょうかね?

No.2

佐藤さんじゃないとやだなー
まあ名前がリョウタロウにならなければ
きっと出てくれるでしょう。
てか電王じゃなく超電王ってシリーズ化?
期待してまとうかな 渡出てくれー

No.3

>キバ=渡の立場は
なんかディケイドでの立ち位置を見ていると、一貫して
「見えない場所で世界を支えている存在」に落ち着いていそうな気がするんですよね。
ディケイド一話での登場シーンしかり、、「生まれた時から王の器として存在している」ディケイドキバ世界でのワタルの立場しかり。
「闇=世界の暗部を統べる」キバとしては妥当な立場ではないのかなーと思ったり。
もちろん、後半で活躍してくれる事を前提としてみたら、ですが。
なんとなく超電でも電キバ時のようにいいところかっさらって行きそうな気がしますけどねw

そして超電王のデザインに感動です。放送時からずっと願っていたジーク入りのクライマックスを見ることが叶うとはw
ディケイドに登場予定の怪人もそうですが、こういった「穴埋め」をちゃんとやってくれるのは結構好感が持てますね。

No.4

うわー、やっぱりテンション上がりますわ。ええもう今回も釣られてみます(笑

子供化するとなると期待したくなるのは、もう一人の良太郎…小太郎再登場なんて…?

No.5

…と思ってたら東映のサイトに出演者も一部掲載しているようですね。役柄変更なければ一人確定! (^-^)/

前作以上に濃いキャラ一杯いるんですが、彼の相棒さんは出番(と言うより立ち位置)あるのかなぁ… (^_^;

No.6

ケータロスはどうなってるのでしょう?ちゃんとジークのボタンあるのかな?(笑)

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Backs [2]

Track Back URL

『超・仮面ライダー電王&ディケイド』制作発表

5月1日公開『超・仮面ライダー電王&ディケイド』制作発表がありました   大地震で一時的に過去の世界と繋がったのを利用して姿を現した「オニ一族」それを追って良太郎や幸太郎も駆けつけるが、時間のゆがみのせいで良太郎もこどもの姿になり、モモタロスたちと... 続きを読む

超・仮面ライダー電王&ディケイド

バラエティ・ジャパン | “さらば”じゃなかったの? 超・電王も想定外 ホントだよ(苦笑)<“さらば”じゃなかったの? 「宇宙戦艦ヤマト」でもあるまいし(をぃ でもまぁ,面白ければよいのではあるな(笑) シリーズがどこまで続くのかも気になるところだが、東映...... 続きを読む

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3