ウルトラマンメビウス/31話?33話最新情報(ネタバレ)

●スポンサーリンク


フィギュア王最新号(VOL105)、無事ゲットしました。

4846526259フィギュア王 105
ワールドフォトプレス 2006-10-24

by G-Tools

今号もネタバレ情報豊富ですね(^-^)

まずは今もっとも熱い「ウルトラマンメビウス」最新情報から!

(以下ネタバレあり。ご注意ください)


来週放映の30話「約束の炎」も燃えること必至の話(インペライザーに対抗するGUYSの武器はあの「ライトンR30爆弾」!)のようですが、それ以降も見逃せない話続出みたい。

●31話「仲間達の想い」(11/4)
脚本/川上英幸 監督・特技/八木毅
円盤生物ロベルガーマケット怪獣ファイヤーウィンダム登場

防衛網を突破、飛来した無数の飛行物体に包囲された地球。 その一つは新種の円盤生物ロベルガーであった!

インペライザー襲来に続き、いきなり地球大ピンチ!
無数の飛行物体というのは、円盤生物の群れのことなのでしょうか?

また、

ブラック司令亡き今、円盤生物に指令を与えているのは何者か?

というコピーも載っているので、円盤生物出現の謎についても何らかの解明があるようです。

おそらくウルトラの父が言っていた「途方もない脅威」。
今回の事件の黒幕だと思われますが…
それはいったい何なのか?

いよいよ、クライマックスにかけての展開が始まりだすみたいですね。

●32話「怪獣使いの遺産」(11/11)
脚本/朱川湊人 監督・特技/八木毅
巨大魚怪獣ゾアムルチメイツ星人ビオ登場

謎の飛行物体が地球に飛来。 中の宇宙人が対話を求めてきた。地球との友好を結びたいと言うのだ。 彼の名前はビオ。 30数年前、地球で殺害されたあのメイツ星人の同胞であった…!

噂の朱川湊人さん脚本。
帰ってきたウルトラマン33話「怪獣使いと少年」の続編です。
噂では同じ33話ということでしたが、1話前の32話での放送ということになったようです。

本誌には謎の仮面の男の写真が掲載されてましたが、あれがメイツ星人ビオ?(なんか「ファントム オブ パラダイス」の怪人みたいです(笑))

あらすじからすると、メイツ星人の同胞が飛来、GUYSと交流する間に、過去の事件のあらましが明らかになる…みたいな展開?

「撃てばいい…野蛮で暴力的な地球人め」

この意味深なコピーから想像すると、前作の地球人VS宇宙人の悲しい対立がまた再び…という感じなんでしょうね。

29話?31話までの宇宙人(生物)被害のせいで、世論が宇宙人(メイツ星人)排斥に動く…とかだったりして。

個人的には、30話をふまえて、微妙な立ち位置にいるであろうミライ=メビウスの描き方に注目したいです。


●33話「青い火の女」(11/18)
脚本/長谷川圭一 監督/小原直樹 特技/菊地雄一
人魂怪獣フェミゴンフレイム登場

怪獣フェミゴンにとりつかれたテッペイの友人ミサ。 やむなくフェミゴンを攻撃しようとするミライをテッペイは激しく非難する。「ミサを犠牲にする気なのか!」

久しぶりのテッペイ編。

温厚なテッペイが”怒り”を初めて見せるということで、内野さんの演技に期待したいですね。

あと、斎藤麻衣さんはこちらの33話に登場。
フェミゴンに憑依される”ミサ”役です。

ファミゴンフレイムは、オリジナルと違って、攻撃を受けると憑依された人間も傷を負う。

オリジナルはよく知らないんですが、なんか平成ガメラみたいな設定ですね(^-^)

こういう設定はミサとテッペイの間の感情がドラマの素になるので、ミサはおそらく初恋の人か現在進行LOVEな相手じゃないかと思います。
とすると、テッペイくんって…けっこうルックス重視なタイプ??(笑)

新メテオール弾スピリット・セパレーターというのが物語のカギになるそうですが、聞いただけで展開が予想できるネーミング、ナイスです!(笑)

以上フィギュア王のメビウス最新情報でした。

画像に関しては、下のブログさまの記事をご参照くださいませ(CA-3さん、いつもありがとうございます(^-^))

ウルトラマンメビウス11月分(三式保管所さま)

で、これらの次はいよいよ34話。
おそらく…あの”獅子”が数十年ぶりに帰還?!

月末の情報誌でその詳細が明らかになると思うので、ゲットしたらまた即アップしまーす!

ウルトラマンメビウス ウルトラ怪獣シリーズ2006 12 バキシム
ウルトラマンメビウス ウルトラ怪獣シリーズ2006 12 バキシム
バンダイ 2006-10-27
売り上げランキング : 2031

おすすめ平均 star
starかっこいい!!!
star赤い空が割れる!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンメビウス / 最新5件のエントリー

Comments [5]

No.1

ムルチ、フェミゴン、そして
>おそらく…あの”獅子”が数十年ぶりに帰還?!
やはりセブンにいじめられ、(M?)
仲間を皆殺しにされた彼なんでしょうね・・・。
僕的には神戸にいる隊長さんとの絡みがあればいいんですが。

No.2

オリジナルのフェミゴンは、憑依した相手には
傷をつけず、隠れ蓑にしてたとような感じ。
今度は、隠れ蓑兼人質?
という感じですねえ。

あとは、メイツ星人。
どうなる展開なんだろーなー。
もう今から眠れません。

No.3

あの「獅子」の人が登場したとしても、役名はまだわからず・・・

早く来月号出ないかな?!?

No.4

いよいよウルトラマンレオ登場!楽しみですね。それにしても、グドン、サドラ、ツインテール、コダイゴン(別物ですが)、ベムスター、アーストロン、ムルチ、フェミゴンと、なんだか「帰マン」怪獣に偏り過ぎているような・・・だって、「80」の怪獣なんて未だサラマンドラ1体ですよ。もうちょっとバランス良く出してほしいな、なんて。それと、「帰マン」怪獣が多い割には、シーゴラス&シーモンス夫婦やキングザウルス三世など比較的有名っぽい奴らは出てないんですよね。どうせならキングザウルス四世を!

No.5

どうも。今度ガイズオーシャンの専用機「シーウィンガー」という機体が登場するようです。どんなのなんでしょうかね?

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Backs [2]

Track Back URL

ウルトラマンメビウス11月分

ソース:フィギュア王No.105 続きを読む

ウルトラマンメビウス ネタバレ情報 (追記)

ネタバレです。 いつものことながら、ネタバレを知りたくない人は注意!! じゃあそろそろ・・・ 第31話「仲間達の想い」 脚本:川上英幸 監督・特技:八木 毅 【円盤生物ロベルガー】【マケット怪獣ファイヤ... 続きを読む

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3